1→老年人口指数ーーー人口静態統計
人口動態統計とは、ある期間における人口の変化を表しており、出生・死亡・婚姻・離婚・死産など、人口に影響を与える動きを把握するために用いられる。
一方、人口静態統計はある時点での人口やその属性をとらえたものであり、生産年齢人口に対する老年人口の割合を示す老年人口指数はこちらに該当する。
2→通院者率ーーー国民生活基礎調査
国勢調査は総務省が人口や世帯の実態を明らかにするために行う調査である。
一方、国民生活基礎調査は厚生労働省が、保健、医療、福祉、年金、所得等の国民生活の基礎的事項を調査するものであるため、通院者率はこちらに該当する。
3→食料費ーーー家計調査
国民健康・栄養調査は国民の健康状態、生活習慣や栄養素摂取量を把握するための調査である。
一方、家計調査は国民生活における家計の収支の実態を把握するためのものであるため、食料費はこちらに該当する。
4→平均余命ーーー人口動態統計
患者調査は病院及び診療所を利用する患者について、その傷病の状況などを調査するものである。
平均余命は各年齢における死亡数によって計算されるため、国勢調査における人口動態統計をもとに算出される。
5→国民生活基礎調査では、がん検診受診状況を2001年から3年に1度、質問票によって調査している。